2018年7月5日ブログに登場して頂きました。 発達障害 学習障害で昨年まで特別支援学級 漢方薬服用1年後普通学級へ転向です。 FMコミ天放送原稿 2018年5月9日 学習障害 名前も公表してお話し下さいと […]
西洋医学には 女性の体を養う 血や気を補う考え方が無い 東洋医学の考えは 「妊娠は血と気が充分に足りてこそ 自然妊娠する」 妊娠できない体→ 子宮筋腫 卵巣嚢腫 子宮心筋症等々の子宮や卵巣に異常があり 多量出血や生理痛 […]
女性 70才 千葉県 問診中にお話しして下さった言葉です ひざ痛と耳鳴り 夜中のトイレ 肩凝り 軽くなりました。 頻繁な膝の痛みが軽くなりました 尿の量が結構出る 以前より回数がまとまり夜中起きない […]
産婦人科に通院後 漢方薬に変更される方々を見ていますと 西洋医学では 生理不順は ピルと 高プロラクチン血症(パーロディル)のお薬と クロミット(排卵誘発剤)で対応されていますが 改善には不十分に思えます。 女性 […]
癌ではなくなった 千葉県 女性(Aさん) 2018年4月16日 お話下さいました。 Aさん「結果、癌ではなかったんです。」 ※木室ミヱ子「癌ではなかったというのは、 今 飲んでるあなたのお漢方薬が効いたのね […]
下記の方 昨日 2018年 4月10日 「 妊娠しました つわりがきついです 」との お電話報告を頂きました 初問診時 2016年10月結婚 子どもが出来ない 問診時 泣かれていましたが […]
井本佳子さん 63才 大阪府 急性疾患 聲枯れ 響声破笛丸 漢方薬 3日分 1944円 半音高いキーの声が出るようになりました。 主人の声のキーが高く それに合わせて声が出なかった 響声破笛丸を飲んで 高 […]
編集・ライター養成講座 総合コース 2017年夏卒業制作 林千尋さん の取材記事です。 自分で病気をはねのける! 注目すべき漢方の力 バランスを整えてあらゆる不調にアプローチする 自然治癒力を取り戻す […]
本当びっくりしました 先生(木室ミヱ子)の漢方薬飲んで 7日間たっていない 3月13日から 今日は16日 4日間の服用です 目の膜を取らんどダメですよと 眼科で言われて 手術を決めていました。 漢方薬服用してセカン […]
難病(血小板減少性紫斑病) が漢方薬で健康状態になったお子さんです 2018年3月16日 嬉しい事が有りました 小学校に上がる前 6才の男の子 私の問診時にスマホでゲーム 先生(木室ミエコ)は貴方の体を健 […]
木室ミヱコ ホームページ
Copyright © 2006-2025木室ミヱコAllright Reserved.